Architecture : Interview / Shop
Fujimidai Tunnel

富士見台トンネル

Architecture : Junpei Nousaku
Art direction : Moe Furuya(Study and Design)
Naming : Tomoyuki Torisu
Film : toha


Mar 2021
富士見台団地にあるシェア商店「富士見台トンネル」のコンセプトムービー
国立の富士見台団地にあるシェア商店のコンセプトムービー。
富士見台トンネルは名前の通り、トンネル状の空間で、団地の入り口に位置しており、道路からもよく見える。1日の間に数店舗の個性的な飲食店が入れ替わって営業するシェアキッチンとして地域に愛されている。

撮影日は、桜が満開の春の日だった。
「富士見台トンネルの1日の流れを、国立の自然豊かな周辺環境の中で表現したい」
富士見台トンネル代表の能作さんの言葉を受けて、シャッターを開けて光が差し込む朝の開店準備から夜、皆が集うワインバーの様子までトンネル内での移り変わりを丁寧に追うとともに、国立駅からレンタルサイクルを利用して富士見台トンネルへお昼ご飯をテイクアウトしに来る女の子達のストーリーや、団地内の豊かな自然環境を差し込んでいった。

営業店舗が変わるごとに外に出る看板が変わることに着目し、看板の貼り替えのシーンや、駅にある時計、段々と暗くなっていく様子をタイムラプスで盛り込むことで、商店における時間の移り変わりを表現している。

イメージ映像と合わせて、インタビュー入り映像も制作。
用途によって使い分けられるようになっている。

This is a concept movie of a shared shopping mall located in the Fujimidai complex in Kunitachi.
As the name implies, Fujimidai Tunnel is a tunnel-like space, located at the entrance to the housing complex and clearly visible from the road. It is loved by the community, as the shared kitchen, where several unique restaurants switch places, during the course of a day.

On the day of the shooting, it was a spring day with cherry blossoms in full bloom.
"I wanted to show the daily flow of Fujimidai Tunnel in the rich natural surroundings of Kunitachi."
Mr. Nohsaku, the owner of Fujimidai Tunnel, said. The film carefully follows the changes in the tunnel from the morning when the shutters are open and the light shines through to the wine bar where everyone gathers at night. The story of the girls who use rental bicycles from Kunitachi Station to take out lunch at Fujimidai Tunnel and the rich natural environment of the housing complex were also inserted.

Focusing on the fact that the signboard outside the store changes as the store changes, we used time lapse to show the change of the signboard, the clock at the station, and the gradual darkening of the street to express the change of time in the store.

A video with interviews was also produced along with the image video, so it can be used for different purposes.