

豊田の森から生まれたバレルサウナ
Organizer : 株式会社アーティストリー
Film & Photo : toha
チェーンソーを抱えながら木に身を寄せ合う作業員。
木の倒れる方向を確認しながら何度も慎重に刃を入れ伐採していく。
切られた木は、大きな体を揺さぶりながら音を立て地面へと吸い込まれていった。
A worker huddles against a tree while holding a chainsaw.
Checking the direction in which the tree was going to fall, they carefully inserted the blade again and again to cut down the tree.
The cut tree was sucked into the ground, shaking its large body and making noise.
こうして森で切られた木々は、工場で製材され、また職人や機械によって少しづつ製品としての形を成していく。
「お互いの事情を知っていれば、木の価値を高めることが出来る。」
現状木工業界では自分より前の仕事、後の仕事に対して未知な部分が多いが、お互いの仕事を理解し合うことで業界を盛り上げることができる、そう語る西垣林業の沼田さんの言葉がとても印象的であった。
The trees thus cut in the forests are sawn into lumber at the mills, and then, little by little, craftsmen and machines give them shape as products.
If we know each other’s situation, we can increase the value of the tree.”
Mr. Numata of Nishigaki Forestry said, “Currently in the woodworking industry, there are many unknowns about the work before and after you, but understanding each other’s work is the key to making the industry more prosperous.
今回の撮影ではバレルサウナという1つの物が作られる様子を撮影してきたが、そこには沢山の人の想いや、普段目にすることのない光景が広がっていた。
ここでは書き切れないストーリーを、ぜひ動画で感じてみて欲しい。
In this filming, we filmed the creation of a single object, a barrel sauna, and there were many people’s thoughts and scenes that you would not normally see.
We hope you will watch the video and feel the story that cannot be fully described here.